*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
このページにたどり着いた皆さんはこんな悩みがあるのではないでしょうか?
- スクールの学習を進める
- 資格取得
始めたばっかりの時はやる気に満ちてたんだけど、最近ちょっと集中できなくなってきた、、、
このままやめたくないから集中力を高める方法を知って勉強したい!
この記事ではそんな皆さんが勉強に集中できるようになるために、
- 集中力を上げるおすすめのお菓子
- お菓子を食べるときの注意点
について話していきます。
勉強中にお菓子を食べるメリット
お菓子はついつい食べ過ぎてしまったり、
お菓子を食べながらスマホで動画を見始めてしまって、
そのまま30分以上動画を見続けたり、勉強をやめてしまったりすることもあるので、勉強には良くないイメージがある人も多いかもしれません。
しかし、食べる量や休憩の時間を気を付けることで下記のようなメリットがあります。
メリット
- 脳へのエネルギー補給
- 集中力を上げる
- 眠気覚まし
- 気分転換
それぞれについて詳しく説明します。
脳へのエネルギー補給で集中力アップ
当たり前かもしれませんが、勉強は脳が働いていないとはかどりません。
その脳を働かせる唯一のエネルギー源がブドウ糖であり、ブドウ糖の不足により
- 集中力低下
- ぼーっとする
- イライラする
などの影響がでることがあります。
集中力が無かったり、ぼーっとしていたり、イライラしていたら勉強どころではないですよね。
しかし、ブドウ糖を含む米やパンなどの炭水化物では吸収されるまでに時間がかかってしまいます。
その点、ブドウ糖の入ったお菓子は脳への素早い栄養補給ができることが知られています。
そのため、ブドウ糖が含まれたお菓子は脳への栄養補給に最適です。
眠気覚まし
一度は聞いたことがあるかもしれませんが、
人間は嚙むことで脳が活性化しますので、お菓子を噛んで食べると眠気覚ましの効果があるとされています。
また、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、口の中がスースーするようなメンソールなどの刺激で眠気覚ましの効果があるお菓子もあります。
気分転換
人間の集中力は1時間も続かないことが多く、無理に続けていても勉強の効率が落ちてしまいます。
5分~10分くらいの休憩をする目的でお菓子を食べて一息つくのは、一日に何時間も勉強する中では必要なことです。
1時間勉強したら10分休憩する!というように勉強する時間と休憩する時間を勉強を始める前に決めてしまうというのもいいと思います!
勉強中におすすめのお菓子
ここからは、勉強中におすすめのお菓子を紹介します。
気に入ったものがあったら近くのコンビニやスーパーで買ってみてください!
ラムネなどのブドウ糖を含むもの
脳への唯一のエネルギー源であるブドウ糖を含むお菓子でおすすめは
です。
森永の大粒ラムネはブドウ糖が90%も含まれてます。
食べやすくてかさばらない袋タイプもあるので、集中したいときにいつでも食べられるように鞄に忍ばせておくのがおすすめです!
カカオの%が高いチョコレート
カカオの%が70%以上のチョコレートを食べてから勉強すると、集中力を維持できる時間が長くなるという研究結果があります。
勉強の前に1かけらのチョコレートを食べると、食べなかった時よりも集中力が持続したと書かれています。
おすすめの高カカオチョコレートは
です。
高カカオなだけあって普通のチョコレートに比べるとあまり甘くないですが、
甘さ控えめのチョコレートが好きな人にはおすすめの一品です。
夏はバッグに入れておくと溶けてしまいますが、冬はバッグに忍ばせておきたいです笑
ガム
上でも紹介しましたが、噛むという動作は脳の働きを活性化させ集中力アップに繋がります。長い時間噛み続けられるガムというのは勉強中にうってつけのお菓子です。
周りが静かな自習室などではガムはやめてほしいですが、自分の部屋などの周りに音をさせてもいい環境でしたらずっと噛んでいたいです!
ガムならなんでもいいですが、眠気覚ましもできる下のガムがおすすめです。
スースーするのが苦手な人にはフルーツ味のガムがおすすめです。
グミ
そもそもガムが嫌いな人もいるかと思いますが、硬くてかみごたえのあるグミを噛むことでも脳を活性化することができます。
やわらかいグミだと噛む前に無くなってしまったりするので効果が薄いです。
おすすめのグミはハリボーゴールドベアです。
集中するためじゃなく、おいしくてたまに買ってしまいます笑
また、結構硬くて噛み応えがある男梅グミもおすすめです。
ナッツやアーモンド
ナッツ類は、スーパーなどで見かけることはあっても自分で買わない人が多いのではないでしょうか?
ナッツ類は血糖値が急上昇しづらい食べ物で、少しブドウ糖を補給できます。集中力アップに繋がるおすすめアイテムです!
袋が保存しやすいチャックになっていることが多いので、とても食べやすいです。
スーパーに行っても絶対に買わないので、私はネットで買うようにしています笑
おすすめのナッツ類はアーモンドフィッシュです。
小分けになっているので、「これを食べたらおやつの時間終わり!」というように決めて食べることで、
休憩の時間が長くなりすぎることを防げるのでおすすめです!
注意しておきたいポイント
集中するためにいいことがたくさんあるお菓子ですが、
注意するべきポイントがいくつかありますのでご紹介します。
食べ過ぎに注意
少量食べるにはメリットが多いですが、
食べ過ぎてしまうと砂糖の取りすぎで糖尿病になったり、カロリーの過剰摂取からの体重増加などの健康問題につながります。
適量で食べるのをやめるためには、今ここにあるだけ食べたら休憩終わり!というように食べる量を決めるなど工夫してお菓子を食べ始めるのがおすすめです。
虫歯に注意
勉強するタイミングが夕飯を食べた後だったりすると、
歯を磨くのがめんどくさくてそのまま寝てしまうこともあると思います。
食べた後は歯磨きをする習慣を作るようにして、楽しくお菓子を楽しみましょう!
休憩が長くなりすぎないように注意
お菓子を食べているとスマホをいじりたくなりますよね。
スマホをいじっていると動画を見始めてしまって、ついつい30分くらい見てしまうこともあります笑
本来は勉強をしたいはずなので、休憩は5分と決めてスマホの5分タイマーをスタートさせて休憩を始めると、
アラームが鳴ったら休憩を終わればいいので、30分も休憩してしまうことにはなりづらいかもしれません。
気を付けて食べれば集中力を上げられる!
このページでは、
- 勉強するときにお菓子を食べるメリット
- 勉強におすすめのお菓子
- お菓子を食べるときの注意点
について話しました。
この記事を読んで勉強中はこのお菓子を食べればいいんだ!というのがわかっていただけて、勉強がはかどっていただければ嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。